TOUTEN BOOKSTORE NEWSLETTER #50

ほぼ隔週火曜にお送りするニュースレターです。
TOUTEN BOOKSTORE 2024.02.06
誰でも

#50 INDEX

  • HELLO

  • TOUTEN BEST (2024.1.22-2.4)

  • TOUTEN PICK UP

  • EVENT INFOMATION

  • AFTER TALK

・HELLO

こんにちは。関東は大雪だったとのこと、皆さまお住まいの地域はいかがだったでしょうか。大きな被害がでていないことを祈るばかりです。名古屋は寒さはあったものの、雪はまったく降っていなかったです。本の配送は関東からくるので、本日の入荷はお休みでした。

当店の本の配送は出版物流便(と呼ぶのかな……?)と宅配便があります。出版物流便は取次から届く便で、ルート配送なので毎朝5:00くらいに届きます。返品の荷物があるときは伝票的なものをつけて店頭にわかるように置いておくと、一緒に持っていってくれます。

売上が上がれば仕入れがふえ、運ぶ量もふえていきますが、売上が下がればトラックの中はどんどんすかすかになり効率が悪くなります。出版物流は1冊から注文できて、いろいろな出版社の注文分を一気に伝票に起こしてくれ請求をまとめてくれる、店にとってはとてもありがたい存在ですが、今後どうなっていくのか。取次を介した利益分配は「出版社:取次:書店=70%:8%:22%」とよく言われますが、本当薄利多売だよな〜と思うし、物流とお金のやり取り(請求書とか)に特化していく流れのほうがいいんだろうなあと個人的には思います。つまり配本機能をなくしていく、ということなのですが、その分仕入の情報をもっと早く書店に届ける流れと受発注の仕組みが上手くできればと思うんですが、きっとそんなことはすでに検討をされていることだろうが、どんな理由があってできないのだろうか。ぐるぐる。『読点magazine、』で取次に取材する号を作りたいなと思いながら日々が過ぎていく……

JBpressさんで取材いただいた記事が出ました。

この記事を読んだ出版社の知人が反応してくれ、本屋のかたちもふえているから、仕入の選択肢ももっとふえていくといいよね、という話をしました。(だいぶふえてはいるけどまだまだ分かりづらい部分も多い)(あと、仕入にかかる約束ごと(ロットとか)をしっかり結ぶのもまた必要というのを最近別の人と話題に上がりました。)

・TOUTEN BEST (2024.1.22-2.4)

1・2階で開催している藤岡拓太郎原画展!『たぷの里』はもうすでに持っている方が多いからなのか、マメパオに集中しています。原画すごく良いです。たぷの指示とか、たぷの里をつくときのノートもかなり細かくて、インパクトのあるシンプルなアウトプットの手前の情報量に驚かされました。グッズもたくさんあるのでこの機会にぜひ〜!(たぷの里トートが人気です。マメパオマステおすすめ!)

・TOUTEN PICK UP

現在当店にて原画展が開催されている絵本『たぷの里』。まだ読んだことがない方はぜひ!ぜひ!この世界を知ってほしいです。藤岡拓太郎さんのすごさがつまった絵本だと思います。展示会場で閲覧できるアイデアノートには「大人は字を追い、子供は絵をみる」「よみきかせをしていて、いいリズムでよめるか」「一番大事なのは、たぷの里の大きいお腹がやわらかそうであること」などヒントがつまっていて、とくに個人的に好きなのが「どんな感情にもよりそうことなく、たぷの里は ただ 腹をのせるのだ」という言葉。「よりそうことなく」というのはいろいろな読み方ができるのだけど、たぷの里には媚びない距離感があって、それはいい絵本に共通しているような気がします。
『たぷの里』スゴイエピソードとしては、近くの小学校のまち探検で当店に20人くらいの小学生が来た時に『たぷの里』のよみきかせをしたらめちゃくちゃウケてくれました。助け舟。たぷ。

・EVENT INFOMATION

【24.2.16】2階カフェスペース「READING GHOSTS」※告知はこれから

・AFTER TALK

来月3月3日、葉々社さん主催の梅屋敷ブックフェスタに出店します!久々のTOKYO。売るものの準備をしています。また近くご報告する予定。おたのしみに……!

ゲスト枠で出店させていただきます。ドキドキ!

ゲスト枠で出店させていただきます。ドキドキ!

日時:3月2日(土)、3月3日(日)11:00~18:00 ※当店は3日に出店します!
開場:仙六屋カフェ(東京都大田区大森西6-16-18)京急梅屋敷駅より徒歩2分
お問い合わせ:葉々社(03-6695-9986)

まだまだ大変な世の中ですが、好きな飲み物を飲んで、ご自愛しつつ、今週もそれぞれの読書時間をお過ごしください。

#NowReading 『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』(小学館)

無料で「TOUTEN BOOKSTORE NEWSLETTER」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら